Kotoriはマルファン症候群という難病を患っています! 今後は、マルファン症候群に関するトピックも扱っていきます!

パンD KOTORI Blogの公式キャラクター「パンD」です。

更新ボタンを押すと403エラー[WordPress]

2014年02月21日WordPress サーバー .htaccess 
更新ボタンを押すと403エラー[WordPress]記事のアイキャッチ画像

WordPressの更新ボタンをクリックすると403エラーが表示される場合、サーバーのセキュリティ機能「WAF(ウェブアプリケーションファイアウォール)」を疑いましょう。

「the_excerpt()」をカスタマイズ[WordPress]

2014年02月17日WordPress 便利コード PHP 
「the_excerpt()」をカスタマイズ[WordPress]記事のアイキャッチ画像

WordPressの「the_excerpt()」が使いづらいのでカスタマイズしました。引数で表示する抜粋の文字数を指定できます。表示する抜粋の最後に付けるテキストを簡単に変更できます。特殊文字が中途半端に表示されたりしません。

ポップアップで「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」と表示される

2014年02月12日アプリケーション iPhone 
ポップアップで「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」と表示される記事のアイキャッチ画像

iPhoneで一日一回「セキュリティコードを使用してiCloudキーチェーンをオンにしますか?」というポップアップが表示される現象が3か月ほど続きいい加減うざいので解決しました。iCloudキーチェーンの設定方法を紹介します。

全ブログをサイト内検索の対象にする[マルチサイト,WordPress]

2014年02月10日WordPress 便利コード マルチサイト 
全ブログをサイト内検索の対象にする[マルチサイト,WordPress]記事のアイキャッチ画像

WordPressマルチサイトの全てのブログをページ内検索の対象に含める方法を紹介します。search.phpにコードを書くという方法です。

スマートフォンとタブレットでviewportを振り分ける[js]

2014年02月07日javascript HTML iPhone 
スマートフォンとタブレットでviewportを振り分ける[js]記事のアイキャッチ画像

スマートフォンとタブレットでviewportを振り分けるjsを紹介します。といってもただ条件分岐しているだけですが。

言語を変更する方法[WordPress]

2014年02月04日WordPress 
言語を変更する方法[WordPress]記事のアイキャッチ画像

WordPressの管理画面等の言語を変更する方法を紹介します。さすがWordPress。超簡単です。

予約投稿が失敗する時の対処法[WordPress]

2014年01月31日WordPress プラグイン サーバー .htaccess 
予約投稿が失敗する時の対処法[WordPress]記事のアイキャッチ画像

WordPressで予約投稿が失敗する時の原因と対処法をまとめました。

iOSや脱獄を維持したまま初期化できる[Semi-Restore]

2014年01月29日アプリケーション iPhone 
iOSや脱獄を維持したまま初期化できる[Semi-Restore]記事のアイキャッチ画像

脱獄済みの第4世代iPod touchを脱獄を維持したまま初期化しようと「Semi-Restore」を使用したらそのままリカバリモードに突入してめんどくさいことになりましたが、何とか初期化に成功したのでその体験を紹介します。

「Don’t miss out on this offer which includes・・・」スパムメール

2014年01月28日その他 
「Don’t miss out on this offer which includes・・・」スパムメール記事のアイキャッチ画像

「Don’t miss out on this offer which includes・・・」と書かれた$75支払え的なスパムメールが送られてきました。シカトしてもよかったのですが、折角なので記事にします。

HTML5 Canvasアニメーション作成の基本[Flash Professional CC]

2014年01月27日HTML Flash 
HTML5 Canvasアニメーション作成の基本[Flash Professional CC]記事のアイキャッチ画像

Flash Professional CCの標準機能でHTML5 Canvasアニメーションを書き出せるようになったので試してみました。Flash Professional CCでHTML5を書き出す際の流れや注意点等を紹介します。